将棋むら天童タワーで山形の魅力を再発見!伝統工芸や地元のご馳走を満喫するデート

この記事でご紹介するのは、山形県天童市にある「将棋むら天童タワー」で開催されている体験教室に参加して、郷土に根付く伝統工芸の世界を体感するという、和のテイストたっぷりのデートプランです。

将棋の駒の生産量が日本トップクラスの天童市らしい書駒を始め、蕎麦打ちやハーバリウム作りなど5つの体験コースが設定されている上、地元の新鮮な食材を活かしたランチもいただけるため、ドライブデートの途中でも利用しやすいと思います。

今回は、「将棋むら天童タワー」を運営する株式会社天童タワーの専務取締役・菊地さんに体験教室の特徴や魅力、デートでの楽しみ方などについて、お話を伺ってみました。

将棋むら天童タワーの体験教室で山形の魅力を再発見

「将棋むら天童タワー」の店舗内の様子
▲内部の様子。販売される将棋の駒の置物がいかにも山形県天童市らしい

屋根に乗る巨大な王将の駒が目印の「将棋むら天童タワー」では、将棋の街・天童市を象徴する飾り駒を始め、山形県の特産品を豊富に販売中。そば膳や芋煮など、地元の素材をふんだんに味わえるランチもいただけて、道の駅的な使い方もしやすい施設です。

最初に、体験教室の具体的な内容について、菊地さんにお尋ねしてみました。

書駒や彫駒、蕎麦打ちや紅花染め、ハーバリウム作りを体験できる

編集部

初めて「将棋むら天童タワー」さんにお邪魔しましたが、屋根の上の巨大な将棋の駒が目印になって、すぐに場所が分かりました。

まず、体験教室の内容などについて、具体的にご説明をお願いします。

菊地さん

体験教室には、現在(2023年4月時点)5つのコース設定があり、地元らしさを味わっていただけるものばかりです。将棋の「書駒体験」と「彫駒体験」、「ハーバリウム(※)作り体験」、そして「紅花染め体験」を開催しています。

(※)Herbarium。元来は、研究目的で集積された乾燥した植物標本のこと。現在では、室内インテリアとして制作されるガラス瓶入りの植物標本を指すことが多い。

「彫駒体験」と「紅花染め体験」は、5名さま以上での受付になるので、複数カップルでのグループデート以外はご参加が難しいので、ご注意くださいね。

これら5つのコース内容は通年で同じですから、どの時期にいらっしゃってもお楽しみいただけます。数種類の制作体験ができる施設というのは、周辺にはほとんどないでしょう。

体験教室については、公式サイトの「将棋村 体験教室のご案内」ページをご覧になってみてください。こちらのページから、各コースに予約もできますよ。

公式:将棋むら天童タワー「将棋村 体験教室のご案内」

編集部

5つの体験コースの中で、特に人気のものはあるでしょうか。

菊地さん

そうですね、天童市の特産品である将棋の駒に関連した2つの体験コース「書駒体験(税・材料費込で一人1,210円)」と「彫駒体験(税・材料費込で一人1,870円~)」は、やはり人気がありますね。

お気軽に地元の伝統工芸に触れられて、作品をお部屋のインテリアとして楽しみながら、山形・天童市での思い出を振り返れることが人気の理由ではないでしょうか。

意外と繊細な感覚が必要な書駒体験!おおよその流れをご紹介

編集部

一例として教えていただきたいのですが、カップル二人でも参加可能な「書駒体験」のおおよその流れといいますか、作業内容はどんな感じなのでしょうか。

菊地さん

「書駒体験」では、最初に体験内容を大まかにご説明した後、お好きな一文字の型紙をお選びいただきます。思い入れのある一文字、お好きな一文字を選んでいただくといいですね。

もしも型紙の中にお目当ての文字がなかったら、講師にご相談ください。カップルでのご参加ならば、それぞれがお相手に送りたい一文字を選ぶのも素敵ですね。

次に、型紙の文字をカーボン紙を使って、駒形の木地に転写します。その後は、専用の塗料で文字を盛り上げるように書いていくんですよ。木地の上に置いた染料の表面張力を利用して、徐々に文字を盛り上げていくので、意外と繊細な感覚が求められますよ。

編集部

私のように完全な初心者のカップルでも、「書駒体験」に参加して、作品をちゃんと完成できるでしょうか。どうしても上手く作業できない場合など、講師の方にサポートしていただけますか。

菊地さん

完全初心者のカップルのご参加も大歓迎ですよ。「書駒体験」や「彫駒体験」では、ご用意した型紙を使用して作品を制作しますし、どなたでも世界でオンリーワンのオリジナル駒を完成できます。

また、担当の講師は当店のスタッフで、その道20年以上のベテランです。初心者の方も教え慣れていますので、どちらのコースに参加しても、皆さん問題なく作品を完成されていますよ。

必要に応じて、講師もサポートに入りますから、初心者の方も肩の力を抜いてご参加になってくださいね。

デート中の手ぶら参加OK!そば打ち体験は持ち帰りも食事も選択できる

編集部

体験教室に参加するにあたって、必要な持ち物はあるでしょうか。また、こういった服装で参加した方がよいなど、何かアドバイスはありますか。

菊地さん

「将棋むら天童タワー」の体験教室は、5つのコースすべてが手ぶらで参加できます。デート中のカップルの方も、どうぞお気軽に立ち寄ってくださいね。

服装の指定も特にありませんが、袖がヒラヒラした感じの上着などは、各種作業の妨げになる恐れがあります。参加当日のお召し物としては、なるべく避けていただいた方が無難ですね。

ただ、「そば打ち体験(税・材料費込で一人1,650円~)」に関しては、指輪や腕時計、ブレスレットなどの手に関する装飾品は、外して参加されることをおすすめしています。

編集部

ちなみに、「そば打ち体験」で作る蕎麦は、その場でいただくこともできるのですか。

菊地さん

はい、「そば打ち体験」で作られた蕎麦は、館内の食事処で召し上がっていただけますよ。ご希望があれば、ご自宅にお持ち帰りも可能です。参加された方のお好みで、どちらでも選ぶことができます。

デート中のカップルでの将棋むら天童タワーの楽しみ方

「将棋むら天童タワー」の正面外観
▲屋根上の巨大な将棋の駒が印象的な外観。立ち寄る際の目印にも!

ここまでは、一般的な観光客の目線で、「将棋むら天童タワー」で開催されている体験教室について伺ってきました。ここからは、カップルがデートで利用する場合に特化して、お話を聞いてみましょう。

相手の人間性も分かる?!書駒体験やそば打ち体験はカップル向き

編集部

「将棋むら天童タワー」さんの体験教室には、5つのコース設定がされていますが、とりわけデート中のカップルにおすすめのものはあるでしょうか。菊地さんの感覚で教えてください。

菊地さん

そうですね、天童市の伝統工芸を体験する「書駒体験」は、年齢や性別を問わず人気ですし、カップルで参加しても楽しめると思います。2名さまも受付可能です。

お一人1文字ずつを1つの駒に書くので、お二人の2文字(2つの駒)でとっておきの言葉になるようにすれば、まるで合言葉のようで、思い出深い作品になるのではないでしょうか。

あと、「そば打ち体験」も、デートの一環としてカップルで参加されても、楽しみやすいのではないでしょうか。地元・天童市の香り高い自家製そば粉を使って、お二人で本格派の手打ちそば作りに挑戦できますよ。

完成した蕎麦は、当店の食事処で召し上がってもいいですし、お持ち帰りになって、おうちデートで楽しんでも盛り上がれそうですね。

写真撮影やSNS投稿もOK!インスタ映えする一枚を狙ってみよう

編集部

昨今では、お気に入りの写真をSNS投稿して楽しむカップルも増えてきました。

「将棋むら天童タワー」さんでは、体験教室に参加中の写真撮影は問題ないでしょうか。

菊地さん

体験教室にご参加中は、ご自由に撮影いただいて大丈夫です。当店としましても、写真などのSNSへの投稿は、大いに歓迎しておりますよ。ほかの参加者の方の写り込みなどには、ご配慮をいただけるとありがたいです。

また、敷地内の「芭蕉公園」でも、インスタ映えする光景に多く出会えるかと思います。松尾芭蕉が訪れた名勝を一ヵ所に再現した美しい日本庭園です。名句の数々を刻んだ句碑もありますし、お二人でのんびりと一休みされてもいいでしょう。

「将棋むら天童タワー」敷地内の「芭蕉公園」(中庭)
▲敷地内の中庭「芭蕉公園」は、趣(おもむき)ある日本庭園。和のテイストが魅力的!

地元食材を活かしたランチをリーズナブルな価格で堪能できる

編集部

「将棋むら天童タワー」さんでは、地元食材をふんだんに使ったランチを楽しめるそうですね。

デート中のカップルにもおすすめできる、人気メニューをご紹介お願いします。

菊地さん

当店の食事処では、地元の特産品を活かしたランチをぜひ召し上がってください。自慢の自家製そば粉で打った蕎麦を使ったメニューのほか、地元特産の山形牛や芋煮を味わえるメニューもご好評をいただいています。

例えば、セットメニューの「そば膳」や「王将そば膳」、「和定食王将膳(山形牛御膳)」、「芋煮鍋膳」などは、どれもよく出る人気メニューですね。税込価格が1,000~2,000円台で、ボリュームもかなりありますから、お値打ち感も高いと思います。

舌の肥えた彼女さんや、食いしん坊の彼氏さんでも、きっと満足してくれるのではないでしょうか。

将棋むら天童タワーからカップルへのメッセージ

「将棋むら天童タワー」内の食事処の様子
▲「将棋むら天童タワー」内の食事処の様子。収容人数が多いので安心

編集部

これから「将棋むら天童タワー」さんを訪れるカップルへのメッセージや、今回のインタビュー取材で伝えきれなかった想いなどがありましたら、ぜひお話しください。

菊地さん

モノ作りの体験に参加されると、その方の人間性が現れやすくなります。普段のデートでは見えなかったお互いの本来の姿が、ふとした拍子に垣間見えることもあるんですよ。

体験教室にご参加になると、お二人の絆がより強くなるかもしれませんね。山形・天童市でのデートの思い出を「将棋むら天童タワー」でカタチにして、未来に残されるのも素敵だと思います。

編集部

「将棋むら天童タワー」さんに伺って感じたのは、気軽に体験教室に参加できるありがたさです。

室内でのアクティビティなので、天候にも左右されませんし、税・材料費込で一人1,210円~の参加料ですから、ドライブデート中のカップルも心置きなく参加しやすいと思います。

菊地さん、本日はいろいろなお話を聞かせていただき、大変ありがとうございました。

将棋むら天童タワーの口コミ・感想をチェック!

デートの参考になるよう、実際に「将棋むら天童タワー」の体験教室に参加した皆さんの口コミや、感想をいくつかご紹介しましょう。

アイコン
書駒体験が楽しかったです!明るく楽しい講師の方で、親切にしてくださいました。参加料もお手頃価格です。
アイコン
そば打ち体験に初参加しましたが、彼氏と没頭してしまいました。先生も教え上手で楽しい方ですし、充実感があります。
アイコン
書駒体験は、家族全員が楽しめました。親切な先生から、楽しい雰囲気で習えます。リピート参加したいです!

評判のよい体験教室だと感じました。菊地さんがお話しされていた通り、「そば打ち体験」と「書駒体験」は特に人気があるようで、カップルやご家族で参加して楽しまれる方が多い印象です。

講師の方が楽しく、親切であることや、参加料がリーズナブルな価格で、気軽に参加しやすいことには、多くの方が触れていました。

体験教室の料金・割引・予約・持ち物・服装

体験料金
(1人あたり)
【書駒体験】
1,210円
【彫駒体験】
1,870円~(5名以上で受付)
【そば打ち体験】
1,650円~
【紅花染体験】
1,650円~(5名以上で受付)
【ハーバリウム作り体験】
小:1,650円、中:2,420円、大:3,300円
※いずれも税・材料費込の価格
予約 【Web/電話にての事前予約が原則】
Web:公式サイト「将棋村 体験教室のご案内」ページ
電話:023-653-3222
※当日の飛び込み参加を希望する場合は、電話にて確認のこと(当日参加可の場合もあり)
※紅花染体験は、参加希望日の1週間前までの予約が必要
持ち物 指定なし
※手ぶら参加可
服装 指定なし
※袖がヒラヒラした上着など、作業の妨げになるものは避けた方がよい

※金額は、すべて税込表示です

将棋むら天童タワーの基本情報(アクセス・営業時間)

住所 〒994-0012
山形県天童市大字久野本1273-2
電話 023-653-3222
アクセス 【公共交通機関】
・JR山形線/山形新幹線:天童駅下車・タクシー利用で約10分
【車】
・東北中央自動車道:山形北ICから約15分/天童ICから約15分
駐車場 無料駐車場あり
※普通車30台分
営業時間 8:30~17:30
※体験教室の参加は、9:00~16:30
定休日 不定休
※臨時休業となる場合もあり
公式サイト http://www.shogimura.com/
公式SNS Twitter

※最新の情報は、公式サイト等でご確認をお願いいたします
※記事中の金額は、すべて税込表示です