
【山梨】1対1のお見合い形式!やまなし出会いサポートセンター
「地方自治体の運営だから安心!これから始める人向けの婚活特集」の第5弾で、ご紹介するのは山梨県甲府市にある「やまなし出会いサポートセンター」です!
やまなし出会いサポートセンターは手ごろな価格で婚活サービスを提供しており、サポーターによる丁寧なアドバイスも行っています。
今回はセンター長である髙野和秀さんに、やまなし出会いサポートセンターのサービス内容やメリット、会員様の特徴などをお伺いしました。
やまなし出会いサポートセンターを利用しようか考えているという方、どの婚活サービスを利用しようか悩んでいるという方は、ぜひ最後まで読んでみてください!
やまなし出会いサポートセンターについて
やまなし出会いサポートセンターについて教えてください
髙野さん
山梨県の婚活事業を、山梨県法人会連合会が受託運営しています。
「やまなし出会いサポートセンター」は、会員制の1対1のお見合いシステムです。
結婚を希望する男女が自身のプロフィールを登録したうえで、「やまなし出会いサポートセンター」で専用端末を使い、お会いしたい方を探していただきます。
そして「やまなし出会いサポートセンター」が、お二人の合意に基づき個別にお引き合わせするものです。
インタビュアー
山梨県の婚活事業を受託運営しているということで、安心してサービスを利用できそうです。
今回はやまなし出会いサポートセンターのサービス内容や、実際に利用されている会員様にどんな方がいるのかなどについてお伺いしたいと思っています。よろしくお願いいたします。
婚活サービスを始められたきっかけを教えてください
髙野さん
山梨県においては少子化・晩婚化への対策として、山梨県法人会連合会においては、社会貢献の一環として取り組むこととしました。
インタビュアー
少子化・晩婚化は日本全体が抱える問題となっていますよね。
やまなし出会いサポートセンターを多くの方が利用することで、山梨県の少子化・晩婚化問題が解決されれば喜ばしいですね。
自治体主体だからこその違いやメリットはありますか?
髙野さん
会員の登録料をはじめ、会員が活動するに当たっての費用が安価であることです。
山梨県の婚活事業であり、個人情報の取扱等がしっかりしていて安心であることもメリットとなっています。
インタビュアー
確かに県が行っている婚活サービスであれば、安心して利用することができます。
料金も、リーズナブルなんて、魅力満載ですね!あとで詳しく話を聞かせていただければと思っています。
申込みから成婚までの大まかな流れを教えてください
髙野さん
成婚までの流れは次の通りです。
- 申込:センターのホームページにアクセスして入会申込み、センターの来所予約
- 会員登録:登録料と必要書類を持って来所し、会員登録
- 相手検索:センターに来所し専用の端末でプロフィールを閲覧し合ってみたい相手を検索し、お引合せ(お見合い)を申し込む。
- 日程調整:相手がOKなら、県から認定を受けた「出会いサポーター」が日程を調整
- お引合せ:お引合せには「出会いサポーター」が同席します。その際、お茶代とサポーターの交通費として双方2,000円が必要です。
- 意思確認:双方の意思確認は「出会いサポーター」が行います。交際がスタートするまで、氏名や連絡先は相手には伝えません。
- 交際スタート:お互いに連絡を取り合い、それぞれの責任において交際して頂きます。交際中は、「出会いサポーター」がフォローします。
- 結婚退会:ご結婚そして退会
インタビュアー
出会いサポーターの方が取り合ってくれるのは非常に助かります。
交際がスタートするまで、氏名や連絡先などの個人情報が非公開であることも安心できるポイントですね。
希望条件に合わせて紹介してもらうことはできますか?
髙野さん
年収や職業、年齢等の条件で、相手を検索することが出来ます。
インタビュアー
ご自身の希望条件に合わせて相手を検索できるのであれば、効率的に婚活を進めることができそうです。
相手の写真やプロフィールも自由に閲覧することができるのでしょうか?
髙野さん
相手の写真やプロフィールは自由に閲覧が出来ます。また、プロフィールから自由に選ぶことも出来ます。
インタビュアー
相手のことを良く理解してから、実際にお会いすることで成婚率も高まりそうですね。
資料請求の方法と料金について教えてください
髙野さん
資料請求は、電話でお申し付け下さい。
★料金と割引一覧
会員登録料(2年間) | 10,000円 |
---|---|
女性割引 | 5,000円 |
若者割引※1 | 2,000円 |
友達割引※2 | 2,000円 |
※1:20代が対象
※2:2名以上の登録
初期費用は会員登録料が2年間で男性は10,000円、女性は5,000円となっています。また、男性で20代の方は8,000円、2名以上で登録に来られた方は8,000円に割引されます。
成婚料等は必要ありません。ただ、お引合せの際にお茶代と、サポーターの交通費として双方2,000円が必要です。
インタビュアー
2年間で男性10,000円、女性5,000円というのはかなりお安いですね!
婚活サービスは、料金が高くて利用しにくいという方でも、気軽に利用することができそうです。
20代の方は特にお安いので、積極的に利用してみてほしいです。
やまなし出会いサポートセンターの安全対策について
インタビュアー
本人確認や独自の安全対策などはありますか?
髙野さん
本人確認は厳正に行っています。会員データ等は、委託業者である愛媛電算のサーバーで保管管理しています。
インタビュアー
安全対策もバッチリですね!
既婚者や業者の方が利用して、トラブルになるということもなさそうです。
やまなし出会いサポートセンターの会員について
会員の男女比や年齢別の割合など教えてください
髙野さん
男女比は、男性64%、女性36%となっています。
年代別では、男性は40代が41%で最も多く、女性は30台が51%と最も多くなっています。
20代は男性5%なのに対し、女性は16%です。50歳以上の男性は約20%、女性は約10%です。
インタビュアー
女性のほうが若い方が多いのですね。
最近は効率よく自分と相性のいい人と出会うため、20代から婚活することも珍しくないようですね。やまなし出会いサポートセンターさんにおいても、そういった方が多いのかもしれませんね。
「特定の職業の異性と出会いたい」という要望は可能でしょうか?
インタビュアー
医師や弁護士、公務員、看護師など、特定の職業の異性と出会いたいという人も少なくないと思いますが、このような要望は可能でしょうか?
髙野さん
お相手を業種で検索することも可能です。
インタビュアー
職業で検索することで「土日休みの方と会いたい。」「同じ職種の方と出会いたい。」などの希望も叶えることができそうです。
お会いしてから、希望条件とは違ったということが起こりにくそうで助かります。
会員からよく聞く感想や嬉しかった声などがあれば教えてください
髙野さん
会員からよく聞く感想は、「山梨県の婚活事業だから安心して活動できる」というものや、「安価で活動できる」との声をよく聞きます。
センターの会員以外の方と結婚された女性から「センターで活動したことで、結婚に対して前向きになり、お引合せの経験やサポーターの助言が結婚に繋がった。」とお礼のメールを頂いた事がありました。
インタビュアー
やはり安心感と価格の安さが魅力的ですね。
特にまだ婚活サービスを利用したことがないという方は、まずはじめに信頼度の高いやまなし出会いサポートセンターさんを利用してみてほしいです。
やまなし出会いサポートセンターのお見合いについて
お見合いの際の服装について教えてください
インタビュアー
お見合い、つまりお引き合わせには、どんな服装で参加されることをおすすめしていますか?
髙野さん
お引き合わせの際の服装の決まりは有りませんが、清潔で相手に失礼のない装いで、自分らしい服装をおすすめしています。
インタビュアー
第一印象が重要と言われていますし、清潔感は欠かせませんね。
服装も個性の1つということもあり、自分らしい服装というのも大事だと思います。
やまなし出会いサポートセンターで実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策について
インタビュアー
現在実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策を教えてください。
髙野さん
次のような対策を行っています。
★やまなし出会いサポートセンターの新型コロナウイルス感染症予防対策
- 手指の消毒
- 検温
- マスクの着用
- 換気
- 会員が使用したブースの使用後の都度消毒
- 会員が使用するタブレットのラッピング及び、使用後の消毒
- 検温などによる職員の健康管理
オンライン婚活などを開催される予定もあるのでしょうか?
髙野さん
来年度から実施を予定しています。
インタビュアー
それは嬉しい情報です!
オンラインでの婚活が実現することで、より安全に気軽に婚活することができますね。
サポートセンターに出向く手間も省けますし、仕事が忙しいという方にとっても、ありがたいサービスです。
これを機会に山梨出会いサポートセンターさんの利用者も増えれば、出会いの機会も増えそうです。
結婚したいと願う方へのメッセージ
髙野さん
現在、就職する為の「就活」はあたりまえで誰もが行っています。
就職と同じように結婚する為には「婚活」するのはあたりまえの時代です。
出会いは待っていてもやって来てはくれません。積極的に「婚活」することが大事だと思います。
インタビュアー
中には婚活していると公表するのは恥ずかしいと感じる方もいるかもしれませんが、最近では多くの方が婚活していますし、気軽に婚活サービスを利用してほしいですね。
やまなし出会いサポートセンターであれば、安心してサービスを利用することができ、サポーターの温かいアドバイスも受けることができると感じました。
本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
やまなし出会いサポートセンターの基本情報
所在地 | 〒400-0032 山梨県甲府市中央4丁目12-21 内 甲府法人会館 |
---|---|
電話番号 | 055-234-5790 |
公式サイト | https://www.msc-yamanashi.jp/aimusubi/ |
※記事に掲載している金額はすべてインタビュー時の価格になります。