【福岡】鎮懐石八幡宮で安産祈願!神功皇后ゆかりの地で自然のパワーを感じるデート
福岡県糸島市の海沿いの丘に、古代より安産信仰が続く「鎮懐石八幡宮(ちんかいせきはちまんぐう)」があります。
鎮懐石八幡宮は、その昔、神功皇后が戦時中に安産を願って石を抱かれたこと、そして願ったタイミング通りにご安産となったとの言い伝えから、安産に御利益のある神社と言われています。
この度は、鎮懐石八幡宮の宮司でいらっしゃる空閑さんに、鎮懐石八幡宮での安産祈願について詳しくお話を伺いました。
美しい糸島の自然のパワーと鎮懐石八幡宮の御利益を授かり、元気な赤ちゃんが生まれるようお祈りしてみてくださいね。
鎮懐石八幡宮:安産の神様と糸島の絶景スポット
鎮懐石八幡宮はどのような神社か教えてください
空閑さん
鎮懐石八幡宮は、古事記・日本書紀・万葉集などに記された鎮懐石(ちんかいせき)をお祀りする神社です。
鎮懐石とは、神功皇后が安産を祈り身に付けられた石です。出産の延期を祈って御心を鎮懐(しずめ)られたことから鎮懐石と呼ばれるようになりました。
インタビュアー
神功皇后は、日本の第14代天皇ですよね。
安産と同時に、出産が遅れるよう願いが込められたことに驚きました。
出産を延期したい理由があったのでしょうか?
空閑さん
約1800年前の仲哀天皇9年(西暦200年)、神功皇后が戦に向けてこの地を通られた時、身籠もられていた皇子の産み月に当たりました。
戦の最中に生まれては困るため、戦いが終わり帰ってきてから産まれてほしいと安全な出産を祈願され、二つの石を腰に挿し挟んで鎮懐られたのです。
願いは叶って帰国後、宇美の里で応神帝を産み、帰路この地を通られた時にこの石を丘の上にお納めになりました。
後世の人々は、皇子産石(みこうぶいし) や子産石(こうぶいし)と呼んだことから安産信仰の由来となっています。
インタビュアー
実際に出産は延期し、さらに安産だったのですね。戦地で心を落ち着けることも難しかったと思いますが、鎮懐石の存在が心強かったのだと思います。
神功皇后をお守りになった鎮懐石は、後世の人々のことも守っているのでしょうね。
鎮懐石八幡宮を訪れた際の見どころを教えてください
空閑さん
万葉集において、山上憶良が「深江村子負原、海に臨める丘に二つの石あり」と書いた丘があります。丘の上から海を一望できますので、ぜひご覧になってください。
海岸沿いを電車が走るため、丘から電車を見られることも景観上ポイントが高いとおっしゃる方が何人もいらっしゃいました。
また、深江で高台から夕日を見ることができる場所はここだけです。丘の上は夕日を見るのに最適な場所でもあり、平地より高い場所から見る夕日は格別に美しいです。
夕日が沈んだ後の20分ほどはマジックアワーと呼ばれる空が美しくなる時間帯で、幻想的な夕日や夕焼けを見られる可能性があります。 展望台で夕日をご覧の皆さんが、夕日が沈むと拍手が起こる時もありますよ。
それから、神社の前に広がる海は、神功皇后が鎮懐石を手に取られた場所です。春の干潮時は海が鏡面になりますよ。
インタビュアー
展望台からの景色は、息をのむほどの絶景に驚きました…!空が何色ものグラデーションになり、時間経過とともに色合いが変化して本当に美しいですね。
鎮懐石八幡宮は自然の恵みに富んだ地域にあることからも、色々な方向から良い気をいただけるでしょう。心身共にリフレッシュできるので、安産祈願をしない人にも良い影響がありそうですね。
鎮懐石八幡宮での安産祈願:参拝方法と御利益
安産祈願の御利益を得たい場合は、何をすれば良いでしょうか?
空閑さん
鎮懐石が御神体としてお祀りされている本殿にて、安全無事な出産をお祈りされてください。
その後で、社殿の横にある願い石を撫でられて、心を鎮められてください。
気を受けるように、石に手を当てる方も多いです。願い石に触れた手をお腹に当てることを何度も繰り返す女性もいらっしゃいました。
インタビュアー
鎮懐石にお祈りし、安産の御利益を授かったあとに、願い石によって心を落ち着けることができますね。
妊婦さんは身体も心もデリケートな時期ですから、ぜひ鎮懐石や願い石の力をお借りして元気な赤ちゃんを産んで欲しいですね!
安産を願って参拝される方は、どのくらいいらっしゃいますか?
空閑さん
子宝と安産が3割、御朱印や観光などが7割という印象です。
ご来社される目的は多岐にわたります。 昔は万葉集を研究される方が九州最古の万葉歌碑を見学にいらしたり、古事記や日本書紀の神社巡り・史跡巡りがの方がほとんどでした。
ここ数年は、御朱印巡り、糸島観光、夕日を見るため、子宝・安産以外のお守りを受けにお越しになる方が増えています。
インタビュアー
意外と割合は少ないのかなと思いましたが、御祈願を受けずに、お守りだけお受けにいらっしゃる方も多そうですね。
また、安産だけではなく子どもを授かりたい方のお参りも多いんですね。
空閑さん
子宝と安産が3割というのは、子宝御守と安産御守をお求めになる方の比率です。当神社では、御祈願よりもお守りを受けにご来社される方が多いです。
また、近年は晩婚化や不妊治療の増加という社会背景もあり、子授けを願う方が多くお参りされます。
お守り授与所では、子宝御守をお受けになられる方が安産御守の2倍多く、赤ちゃんが欲しいとお悩みになられるご夫婦が多いと感じています。
お参りにいらした方々に子宝を授けていただけますようにご神前にお祈りせずにいられません。
インタビュアー
御利益が高いからこそ、口コミなどで広まっているのでしょうね。神職さん方の優しいお気持ちも通じているように思います。
安産祈願はいつ行うのが適切でしょうか?
空閑さん
安産祈願をされる方は、戌の日を選ばれる方が多いように思います。ただ仕事や個々の都合などもあると思いますので、お休みの日だったり外出できる日だったりでも良いと思います。
ご自身でこの日が吉日だと感じた日でも良いように思います。当神社の場合は、戌の日に限らずご都合の良い日にお参りにお越しになられています。
お一人でご参拝されたり、ご夫婦でお越しになられたり、娘さんのご両親が代わりにお参りされたり、それぞれのご都合に合わせてご参拝されていらっしゃるようです。
現在都市部の混雑した場所に行くことを控えることが多い状況だと思いますので、自然豊かな田舎の神社で清々しい気持ちで安産のお願いをされてもいいかもしれません。
緑の中を歩くことは、出産前の精神面にも体調面にも良い効果があると思います。
インタビュアー
戌の日に限らず都合の良い日に、とのことで、いつの日でも祈願することができるんですね。
また、お一人やご夫婦の他、代理での祈願でも良いとのことで、それぞれの環境に応じて安産祈願しやすくありがたいです。
鎮懐石八幡宮は糸島の自然が豊かな場所なので、歩くだけでも気持ちが穏やかになりますよね。
安産祈願の初穂料について教えてください
空閑さん
5,000円から承っております。
インタビュアー
5,000円から御祈願いただけるんですね。いくら包んだら良いか悩むことも多いと思うので、参考になります。
妊娠しているパートナーや友人のために参拝してもご利益を授かることはできますか?
空閑さん
願う気持ちは通じるものです。福岡県にお住まいのご夫婦が、遠方で生活されている娘さんの子授けや安産を願って参拝されたり、御祈願を受けられたりします。
お孫さんのお誕生後には、親子三代でお礼参りにお越しになります。また、外国にいる家族・親族に送りたいと、代わりに安産御守をお受けになる方もいらっしゃいます。
インタビュアー
「願う気持ちは通じる」たしかにその通りだと思います。パートナーや大切な方を思う気持ちは、きっと神様を通じて届きますね。
思われる方も遠方から自分のためを思って祈願したお守りをいただけると、とても嬉しいでしょうね。
参拝者の方からの報告や感想などはありますか?
空閑さん
「以前こちらにお参りしていて、子供が生まれたのでお礼参りに来ました」とご報告いただく方が多いです。県内のみならず県外からからもご参拝なさる方が多いです。
子宝御守をお納めにいらした時に、お子さんを授かったことを報告いただき、満面の笑みで安産御守を受けられます。私も嬉しい気持ちになります。
安産御守を納めになる方は、無事に生まれましたとお子さんをご紹介いただきます。赤ちゃんのぷにぷにしたほっぺや手首足首がとても可愛いです。親御さんも可愛くてたまらないという感じです。
子授けが叶われた方、無事に出産された方、その報告を受けるのは何より嬉しいものです。お子さんを見ると可愛らしくて私も気持ちが癒されます。
インタビュアー
無事子宝を授かれるように、無事生まれて来るようにとお祈りしたあとに、かわいいお子様とお礼参りにいらした姿を見ると、心がじんわり温かくなりますね。
無事に出産された方の報告を受け、赤ちゃんの可愛らしさに癒されている空閑さんの優しさも、きっと参拝者さんたちの心を癒していると思います。
印象に残るエピソードなどあれば教えてください
空閑さん
ご夫婦が社殿でお礼参りされていた時、「こちらにお参りして、無事に出産ができました」と出産時のお話を伺いました。
インタビュアー
神功皇后が安産だったことが由来となることからも、やはり安産へ導いてくださる力が強いのかもしれませんね!
安産のご利益が得られるスポットやお守り・絵馬などを教えてください
空閑さん
当神社はお守りを受けにご来社される方が多いです。
お守りは、いつも見たくなるような、身に付けたくなるような、手に持ってお祈りしたくなるようなデザインを考えて奉製しました。
お守りをお持ちになる方に良いことがもたらされるように願いを込めています。
遠方の方からお守りの送付を希望されることから、郵送対応しています。
インタビュアー
オリジナルデザインのお守りは、とてもお気持ちが込められているんですね。デザインも可愛らしく、どれにしようか迷ってしまいます。
郵送対応も可能とのことで、遠方からでも御利益や願いの込められたお守りがいただけるのは嬉しいです。
安産のお守りはいつも持ち歩いていたほうがよいのでしょうか?
空閑さん
お守りは、外出が多い方はカバンやバッグに入れて持ち歩かれて良いでしょうし、自宅にいる時間が多い方は机の上などいつも目に見える所に置かれても良いと思います。
私は、社務所から外に出る機会が少ないため、机の上に丁重に置いて、寝る前にお守りを手に持ち「守り導き幸はえたまえ」と願いを込めています。守り導き幸せにしてください、という意味です。
お守りは身を守っていただくだけでなく、不安な気持ちを鎮めて穏やかな気持ちになり、前向きな明るい気持ちになれる力があると思います。
インタビュアー
持ち歩いても、目につく場所に置いてもいいんですね。
「守り導き幸はえたまえ」という願いの込め方は初めて耳にしました!私も本日からお守りを手に「守り導き幸はえたまえ」と唱えてみようと思います。お守りを手にして言葉にすると、不思議と落ち着く気がします。
また、お守りを身につけると確かに穏やかな気持ちになりますよね。そういった心の変化からも、状況が好転したり良いことが起きると思います。
無事に出産が終わった後、お礼参りは行った方が良いのでしょうか?
空閑さん
ぜひ行かれてください。当神社にも、多くの方がお礼参りにいらっしゃいます。
出産されてすぐにいらっしゃる方もあれば、お子さんが生後数ヶ月〜1歳のお出かけができる頃に家族揃ってお礼参りにお越しになられる方も多いです。
命を授かったこと、子供が無事に生まれた感謝の声を届けてください。
インタビュアー
出産後、それぞれのご都合の良い時期にお礼参りに伺うと良さそうですね。
生まれたお子様と一緒に家族でお礼参りは素敵です。神様も微笑ましくご覧になっていると思います。
お守りを返納する正しい方法を教えてください
空閑さん
お守りはお礼参りの際に神社に返納されるとよいでしょう。
遠方でなかなか行くことができない場合は、近くの神社にお焚き上げをお願いされても良いと思います。
インタビュアー
近くの神社でもいいんですね!遠方でお礼参りに伺うことが難しい人でも、お気持ちのお礼ができますね。
安産祈願を考えている方へのメッセージ
空閑さん
おめでとうございます。お子さんの誕生を心待ちにされていることと思います。
昔から子供は「子宝」と言われ、「子にまさる宝なし」「千の倉より子は宝」「○人の子宝に恵まれた」という表現もよく耳にします。
お子さんを育てる中で大変なことも多くなると思いますが、それを超えるものがもたらされるがゆえに「子宝」と言うのでしょう。
家族で楽しく幸せな生活をすごしていただきたいと思います。
インタビュアー
温かいメッセージをいただきありがとうございます。
本日鎮懐石八幡宮についてお話をお聞かせいただき、鎮懐石や願い石などの御利益はもちろん、空閑さんをはじめとする神職の皆様の温かさに救われている参拝者も多いのではないかと感じました。
お子様に恵まれたい方や、安産のお祈りをしたい方はぜひ鎮懐石八幡宮でパワーをもらって欲しいと思います。
本日は、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
鎮懐石八幡宮:アクセスと基本情報
住所 | 〒819-1601 福岡県糸島市二丈深江2143-1 |
---|---|
公式 | https://www.chinkaiseki.com/ |