
BOSS E・ZO FUKUOKAで刺激的なデートを過ごそう|福岡市の複合エンタメ施設
この記事では、福岡県福岡市にある「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)」をメインとしたデートプランをご紹介します。
「BOSS E・ZO FUKUOKA」は、観て・食べて・遊べるエンターテイメント施設です。PayPayドームから徒歩約10秒の場所にあるので、野球観戦の前に立ち寄るのも良し、アトラクションやグルメを堪能するも良し、1日を通して遊べるので充実したデートになるはずですよ。
「デートがマンネリ化している」「刺激が欲しい」と思っているカップルにおすすめのデートスポットです。ぜひ次回のデートの参考にしてくださいね。
おすすめカップル:好奇心旺盛、スリル大好き、はしゃぎたい
どんなデート?:アトラクション、グルメ、絶景
概要:スリル&絶景あり!福岡市の名所を満喫するデート
今回は、BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)で、アトラクション体験やグルメを満喫し、周辺のデートスポットに立ち寄るプランを紹介します。
今回のデートのメイン |
---|
BOSS E・ZO FUKUOKA |
周辺のデートスポット |
・福岡タワー ・PayPayドーム |
ランチにおすすめのお店 |
・MLB café FUKUOKA ・CHATTERBOX EXPRESS ・ラーメン暖暮×らーめん酒場暖暮 |
メインの「イーゾフクオカ」では、ふたりでスリル満点のアトラクションを体験したり、「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」でSNS映えの写真を撮ったり…カップルでお好みのアトラクションを体験してください。
そのあとは、イーゾフクオカ内にある9つのグルメ店からお好みのランチを選んでお腹を満たしましょう♪
ひととおりイーゾフクオカで遊んだあとは、目の前のPayPayドームまわりの散策や、徒歩約15分の場所にある「福岡タワー」に行くのはいかがでしょう。
福岡タワーでは、イーゾフクオカで利用したアトラクションのチケットを提示すると、入場料が20%OFFになる「ぐるり割」を実施しているそうなのでお得に楽しめますよ。
それでは早速、今回のデートのメインスポット「イーゾフクオカ」についてご紹介していきます。
アクセス良好!1日中遊べるBOSS E・ZO FUKUOKA
PayPayドームの目の前に位置する「BOSS E・ZO FUKUOKA(ボスイーゾフクオカ)」は、福岡市営地下鉄空港線の唐人町駅から歩いて約15分の場所にあります。唐人町駅までは天神から約5分、博多駅からは約11分と、福岡県内のメインスポットからのアクセスも良好です。
施設の壁面に沿ってぐるりとアトラクションのレールがかかるなど、見た目もユニークなイーゾフクオカには、グルメはもちろん、「チームラボフォレスト」や吉本興業の劇場があり、さまざまなイベントも開催されています。
1日中ずっといても飽きない施設なので、ふたりのお決まりのデートスポットになるかもしれませんよ。
今回は、BOSS E・ZO FUKUOKAの広報企画課である田中さんと、E・ZOビジネス部の大森さんに見どころや魅力について伺ってきました!ぜひ次回のデートの参考にしてみてくださいね。
1年中思いっきり遊べる複合エンターテインメント施設
編集部
たくさんのアトラクションや、おいしいグルメがズラリとラインナップされていて、ホームぺージを拝見しただけでも、ワクワクが止まりません!
まずは、イーゾフクオカがどういった施設なのか教えていただけますか?
田中さん
イーゾフクオカは地上7階建ての複合エンターテインメント施設です。
デジタルアート集団チームラボによる「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」や、屋上には全国に先駆けて登場したアトラクションを含む「絶景3兄弟SBMC日興証券」などがあります。
また、九州初出店のお店や海外の有名店など、ここだけでしか食べられないグルメが詰まった「The FOODHALL」をはじめ、各フロア毎に違ったコンテンツがあるので、幅広い世代に楽しんでいただけるスポットとなっています。
編集部
遊び尽くすには一日だけじゃ足りないくらい盛り沢山なコンテンツが用意されていますよね。お子さんはもちろん、カップルだと子供の頃に戻ったような気持ちで思いっきりはしゃげそうだなと思いました。
そんなイーゾフクオカを作られたきっかけなどがあれば教えてください。
田中さん
PayPayドームでは野球を興行しておりますが、実は野球の試合は年間約70日程度しかありません。
このエリアを、野球だけにとどまらず、1年365日エンターテインメントが体験できる「ボールパーク」にして、多くの方々に楽しんでいただけるようにと開業しました。
編集部
「ボールパーク」について調べてみたのですが、球場だけではなくさまざまな体験ができるエンターテインメント性のある空間なのですよね。まさにイーゾフクオカのことだなと率直に感じました!
野球がない日でも、福岡に旅行に来たら「PayPayドームを見てみたい!」という方も多いと思います。目の前にイーゾフクオカのような施設があると、テンションがあがりますね。
また福岡に住んでいる方であれば、誰を連れて行っても、いつ訪れても「思いっきり遊べる場所」というイメージを持っている方が多いだろうなと感じます。
運営するにあたって、大切にしていることなどがあれば教えてください。
田中さん
「すべてのお客様に楽しさと感動をお届けする」を合言葉に、スタッフ全員でサービスの向上に取り組んでいます。
編集部
スタッフのみなさんがそういった思いを持っていると、きっと訪れる方にも伝わり、驚きと感動を得られるだろうと感じます。
遊びたおすぞ~!という気持ちで行っても、フラッと立ち寄っても、貴重な体験ができそうですね。
スタッフイチオシ!屋上アトラクションでスリル体験【絶景3兄弟】
編集部
イーゾフクオカにしかないサービスやアトラクションがあれば教えてください。
大森さん
はい!屋上にある「絶景3兄弟SBMC日興証券」がとくにおすすめです。3兄弟という名前のとおり、下記の3つのアトラクションをご用意しています。
■つりZO
▲地上約60mからのスタート!一人乗りのぶら下がり式レールコースター
■すべZO
▲ビルの壁面に沿って地上まで一気に滑り降りる全長100mのチューブ型スライダー!高さは地上40m!
■のぼZO
▲屋上設置で最高到達点は地上約50mのクライミング&ボルダリング
「つりZO」と「すべZO」に関しては日本初(※1)なので、まさにここでしか楽しめない絶景アトラクションですよ。
(※1)参考:BOSS E・ZO FUKUOKA公式サイト
編集部
名前もとってもユニークで印象的です。動画やお写真を拝見させていただいたのですが、3兄弟のどれをとってもスリル満点でおどろきました!カップルで声をかけあって体験すると、吊り橋効果でふたりの仲もぐっと縮まりそうですね。
建物のまわりを滑り降りる経験はほかではできませんよね。また、遊園地ではない場所で地上50m以上を“のぼる”“吊られる”なんてかなり非日常な体験です!さらに福岡県の絶景が見られるのも魅力的だと思いました。
カップル人気NO.1!幻想的な景色が魅力の【チームラボフォレスト】
編集部
絶景アトラクションは、一生忘れられない思い出となりそうですね。ほかにもカップルに人気のあるアトラクションはありますか?
田中さん
はい、カップルに人気なのは、5Fにある「チームラボフォレスト 福岡 - SBI証券」です。幻想的でフォトジェニックな風景はデートにぴったりですよ。
デジタルアート集団チームラボによる「捕まえて集める森」と「運動の森」からなる新しいミュージアムは、季節によって風景が異なるため何度来てもお楽しみいただけます。
▲「チームラボフォレスト」には靴の貸し出しがあるのでヒールで訪れても思いっきりはしゃげます。
編集部
「チームラボフォレスト」の色鮮やかな空間はSNS映えも期待できますよね。季節によって内容がちがうそうなので、訪れるたびに新たな発見ができそうです。
季節ごとにカップルで訪れて、それぞれ写真におさめることができたら、とてもロマンチックだし、思い出に残るだろうと感じました。
最新のバーチャルコンテンツが揃う【V-World AREA】
▲V-World AREAのアトラクション「フォトンバイク」大迫力のVR体験ができます。
編集部
「チームラボフォレスト」や絶景アトラクションのほかにもゲーム感覚で遊べる場所があるとお伺いしました。
大森さん
はい!V-World AREA*でしたら、2人で楽しめるコンテンツが多いので、きっと盛り上がりますよ!
*V-World AREA クレディ・アグリコル
編集部
VRを使ったリズムゲームや、シューティングゲーム、ドライビングシミュレーションなど、最新のバーチャルコンテンツが用意されていますよね。
また、大画面に映し出された映像をタッチしたり、体を動かせるコンテンツなど盛りだくさんなので、充実した時間が過ごせそうです。
友達カップルと訪れて、それぞれのコンテンツでカップル対決するとより盛り上がるでしょうね。
野球好きじゃなくてもOK!【王貞治ベースボールミュージアム】
編集部
PayPayドームの目の前にあるだけに、野球にまつわるアトラクションもあるのですよね。
田中さん
はい!野球好きなカップルに大変人気な、王貞治ベースボールミュージアム*があります。
*王貞治ベースボールミュージアム Supported by リポビタンD
「打つ」「走る」「投げる」をコンセプトにしたコンテンツもあるため、野球好きでない方でも楽しまれている姿を多く拝見します。
バッティングセンターよりきっと盛り上がりますよ。
編集部
王貞治さんのこれまでの記録を映像や展示品で学べるヒストリーゾーンは野球好きにはたまらない空間ですよね。さらに野球にまつわるアトラクションが15個も用意されていることには驚きました。
バッティングやキャッチ&スローのアトラクションでは、球場の映像が映し出されるので、本物の野球選手になったかのような気分が味わえそうですよね。
パートナーと野球選手になり切って遊ぶと、笑いの絶えない時間となりそうです。
1年を通して多彩なイベントを開催中
編集部
6階にあるイベントホールではどのようなイベントが開催されているのですか?
大森さん
定期的にさまざまなイベントを開催しております。過去には動物のふれあいイベントやアーティスト・キャラクターの展示などを行いました。
いらっしゃる際は、ぜひイベントホールもチェックしていただけると嬉しいです。
編集部
わたしも過去のイベントを調べたのですが、ピクサー展や人気漫画の原画展、コスプレイベントなども開催されていましたよね。
「映画好き」「動物好き」「アニメ好き」など、あらゆるニーズにヒットするイベントを展開しているのも魅力的だなと感じました。
イベント目当てで来るのも良し、訪れた際にイベントをチェックするのもよし!楽しみ方自由自在な施設だと感じます。
大森さん
館内の利用に応じて豪華景品があたる抽選会や季節ごとにさまざまなイベントも実施しているので、ぜひ足を運んでくださいね!
編集部
今後もイーゾフクオカのイベントから目が離せませんね!
デートで訪れる日が決まったら、事前にイベント情報もチェックするのがマストだと感じました。
各アトラクションやイベントは事前にチケットを取るとスムーズ!
編集部
アトラクションの利用は、事前予約が必要ですか?
田中さん
空きがあれば当日券売機でもお買い求めいただけますが、 E・ZO FUKUOKA専用チケットサイトにて事前にチケットを購入いただくのがおすすめです!
編集部
なるほど!並ばずスムーズに体験したいなら、チケットを確保しておくのが良さそうですね。
また、事前にチケットを取っておけば、「人が多くて、体験できなかったらどうしよう」などという心配も軽減されると思います。
ハンバーガーや海外グルメも味わえる!【The FOODHALL】
編集部
たくさんのアトラクションを体験して、おなかもすくだろうと思います。イーゾフクオカにあるグルメ店について教えていただけますか?
大森さん
はい!イーゾフクオカの3階にある飲食フロア「The FOODHALL」にて、下記の9店舗を展開しております。
- MLB café FUKUOKA
- ラーメン暖暮×らーめん酒場暖暮
- 焼肉 赤身 にくがとう
- 京都 天ぷら 花いかだ
- 九州 はかた 大吉寿司
- 肉山食堂
- SCALES 中目黒 BOSS E・ZO Fukuoka
- ファイヤーホール4000
- CHATTERBOX EXPRESS
本格的なハンバーガーが食べられる「MLB café FUKUOKA」や、全国に先駆けて出店した伝統的な老舗シンガポールチキンライス専門店「CHATTERBOX EXPRESS」などがございます。
▲メジャーリーグベースボール公認のカフェ「MLB café FUKUOKA」
編集部
「MLB café FUKUOKA」のハンバーガーはボリュームも満点なので、小腹がすいたときにカップルでシェアして食べるのもよさそうですね。
▲がっつり食べたいなら「焼肉 赤身 にくがとう」へぜひ
ほかにもお肉や天ぷら、お寿司などラインナップも豊富なので、パートナーの「あれが食べたい!」を満たせそうだなと感じました。
「イーゾフクオカ」デートの参考に!お得に楽しめるデートスケジュール
編集部
はじめてイーゾフクオカに訪れる方にとっては、アトラクションを回る順番やランチのお店も迷ってしまうと思います。
イーゾフクオカに精通している田中さんがデートで利用する場合におすすめのプランがあれば教えてください。
田中さん
デートのタイムスケジュールを提案させていただきますね。
- 10:00:福岡空港/博多駅到着
- ~11:00:「イーゾフクオカ」到着
- 11:00~5F「チームラボフォレスト」
- 12:30~屋上「絶景3兄弟」
- 13:00~3F「The FOODHALL」
- 14:30~「福岡タワー」へ
▲博多と言ったら豚骨ラーメン!田中さんおすすめのグルメ店「ラーメン暖暮」の極上の一杯
イーゾフクオカを満喫したら百道エリアの風景を見ながら、歩いて「福岡タワー」へ行くのがおすすめですよ。
アトラクションの利用チケットを福岡タワーのチケットカウンターに提示で「福岡タワー展望チケット」が一般料金より20%OFFになる「ぐるり割」があるので、とってもお得です!
編集部
そっくりそのまま次のデートで使えそうなスケジュールをありがとうございます!
このプランどおり実行したら、心もお腹も満たされそうですね。「ぐるり割」を使えば、お財布にも優しいので、わたしもぜひ参考にしたいと思います。
BOSS E・ZO FUKUOKAの口コミや感想
編集部
実際にイーゾフクオカを訪れた方からは、どんな感想が寄せられていますか?
大森さん
アトラクションを楽しんで、美味しいグルメを食べてと、観光・デートスポットとしてとても良い、とのコメントをいただきます。
福岡県内には観光スポットが少ないため、都心にある新名所として好評です。
編集部
「福岡の新名所」という言葉にすごく納得しました!
福岡に住んでいる方だけでなく、旅行で福岡に訪れた方にもぜひ利用してほしいと感じます。
デートに最適!リピートしたい!などの口コミ多数
イーゾフクオカについて情報収集をしていたところ、参考になりそうな口コミを見つけたので紹介します。
- また来たい!と思わせてくれるスポット!
- 素晴らしいデートスポットです!とくにアトラクションは迫力満点でおすすめ!
- 絶景アトラクションは、眺めもよく風もきもちよかった!
また来たい!という口コミが物語っているように、訪れた方の満足度が伝わる口コミが多かったです。デートに打ってつけのスポットだということが分かる口コミも目立っていましたよ!
BOSS E・ZO FUKUOKAからカップルへのメッセージ
編集部
最後にデートでイーゾフクオカに訪れようとしているカップルにメッセージをお願いいたします。
田中さん
野球観戦と一緒に楽しむもよし、アトラクションを楽しむもよし、美味しいグルメを楽しむもよし、さまざまな遊び方をお楽しみいただけます!
スタッフ一同心よりお待ちしております。
編集部
イーゾフクオカには、カップルの数だけ楽しみ方がありそうですよね。ぜひふたりらしいデートを、イーゾフクオカで過ごしてほしいと感じました。
田中さん・大森さん今日はお忙しい中、たくさんの魅力を聞かせて下さりありがとうございました!
BOSS E・ZO FUKUOKAの基本情報
住所 | 〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-6 |
---|---|
電話番号 | 092-400-0515 |
営業時間 | ・平日:11:00~22:00 ・土日祝:10:00~22:00 ※イベントによって異なる ※詳細は公式サイトにて要確認 |
アクセス | ・福岡市営地下鉄空港線:唐人町駅 ・西鉄バス:九州医療センター |
駐車場 | PayPayドームに有料駐車場あり ※イーゾフクオカの利用に応じて割引あり ※ドームでイベントがない日は、各アトラクション・飲食店にて1円以上ご利用で平日最大5時間無料 |
飲食施設 | ・MLB café FUKUOKA ・ラーメン暖暮×らーめん酒場暖暮 ・焼肉 赤身 にくがとう ・京都 天ぷら 花いかだ ・九州 はかた 大吉寿司 ・肉山食堂 ・SCALES 中目黒 BOSS E・ZO Fukuoka ・ファイヤーホール4000 ・CHATTERBOX EXPRESS |
公式サイト | https://e-zofukuoka.com/ |
※最新の情報はホームページ等でご確認をお願いいたします。
※記事中の金額はすべて税込表示です。
BOSS E・ZO FUKUOKA周辺のおすすめデートスポット
ここからは、イーゾフクオカの前後に立ち寄れるデートスポットをご紹介します。
おすすめのデートスポット
恋人の聖地?!福岡市の街並みが見渡せる「福岡タワー」
イーゾフクオカから徒歩約15分の場所にある「福岡タワー」からは、博多湾や福岡の街並みを360度見渡すことができます。
恋人の聖地としても評判で、ハートのフォトスポットの設置や、名前・日付・メッセージが刻める「愛鍵」も販売しています。タワー内にあるフェンスに合鍵をロックすることで永遠に結ばれるという伝説があるそうですよ。
まさにカップルのデートにふさわしいスポットです。
公式URL:福岡タワー
イーゾフクオカ目の前!ソフトバンクホークス専用球場「PayPayドーム」
「PayPayドーム」は、1年を通して野球はもちろん、数々のアーティストのライブやさまざまな催しものの会場としても使用されています。
また、“PayPayドームツアー”なるものを開催していますよ。その内容は以下のとおりです。
- ドーム満喫コース
- アドベンチャーコース
- 練習見学コース
- 試合後フィールド体験コース
- OB解説付練習見学コース
普段なかなか見られないドームの裏側や野球選手との交流ができます!
また、PayPayドーム8ゲート前のHAWKS STORE HOMEでは、福岡ソフトバンクホークスのグッズが購入できるとか。ぜひ足を運んでみてくださいね。
公式URL:福岡ソフトバンクホークス「PayPayドーム」
まとめ:次のデートは迷わずイーゾフクオカへ!
今回は、BOSS E・ZO FUKUOKAをメインにしたデートプランについてご紹介しました。
アトラクションという手法で福岡市の絶景を堪能できるユニークな体験や、幻想的な空間が広がる「チームラボフォレスト」、美味しいグルメにバッティング体験…。さまざまなアトラクションがあるため、デートプランに悩んだときに訪れるスポットとしても最適です!
次のデートスポットが決まっていない方は、ぜひイーゾフクオカへ行ってみてくださいね。