横浜市で婚活できる「マリッジナビ」とは?6ヶ月で成婚へ導く手厚いサポートについて解説
「できるだけ早く結婚したい」「今までの婚活では失敗ばかりだった」という方必見!
「結果にこだわる!だからこそ頼れる結婚相談所特集」の第1弾は、30代・40代の男女を6ヶ月で成婚へ導く"打ち勝つ婚活戦略個別指導”を実現されている神奈川県横浜市の結婚相談所『マリッジナビ』さんです。
今回はテレビなどでもご活躍されている代表の石田由美さんに、マリッジナビが数多くの婚活男女を短期間で成婚へ繋げられる理由について伺いました。
神奈川県、関東地方で結婚相談所を探している方は、ぜひこの記事を読んであなたの結婚相談所選びに役立ててくださいね。
マリッジナビについて
他社とは違う、マリッジナビならではのメリットを教えてください
石田さん
婚活に必要なサービスは、人によって違います。マリッジナビは、個別指導塾のように、一人一人に必要なサービスを的確に見極めて、徹底的にフォローアップしています。
成婚率の高さは、この徹底したお世話から生まれるものと考えているからです。
インタビュアー
なるほど、マリッジナビさんの成功率の高さは個別フォローの成果というわけなんですね。
会員さんにとっても、本当に自分に必要なフォローが得られるのは、本当にメリットが高いと思います。
会員へのサポート内容とは、具体的にどのような内容でしょうか?
石田さん
そうですね。
例えば、会員様は、24時間365日、いつでもLINEや電話でカウンセラーと連絡がとれます。そのため、どんな相談でもその日のうちに解決できストレスになりません。
またプロフィール写真の撮影にも同行して、婚活用の服をお持ちでない女性には、無料で洋服の貸し出しサービスをしています。
最近の女性は、撮影に適した明るい色の服をお持ちでない方も多く、好評をいただいています。
男女ともにご利用いただける洋服の無料買い物同行サービスや、男性向けのプロによるコーディネートサービスもご用意しています。
コーディネートサービスは買い物同行ではなく、ビルの1室に洋服からバッグ、靴まで用意されていて、似合うものをプロに選んでもらえます。こちらも非常に人気のあるサービスです。
他には模擬お見合いやLINEの添削などすべて無料なので、気軽にサービスを利用できセンスアップがはかれます。
ちなみに、このコーディネートサービスを利用した会員様のほとんどが成婚されています。
インタビュアー
男性も女性も、初めてのお見合いでよく気にされるのが服装だと思うので、とても嬉しいサービスだと思います。
24時間365日いつでもカウンセラーの方に相談できるというのもスゴイですね。
なぜか悩みって夜突然やってくることが多いので、そんな時に頼れる存在がいてくれるというのは、とても心強いです。
プロフィール交換会の内容とメリットを教えてください
インタビュアー
プロフィール交換会というサービスがあると伺いましたが、具体的にどのようなことを行いますか?
石田さん
プロフィール交換会は仲人さんたちがご紹介したい会員様のプロフィールを持ち寄り、その後、会員様に確認してお見合いを組むサービスです。
プロフィール交換会に参加する仲人さんは非常に熱心な方が多く、プロフィールだけでは分からない会員様のお人柄や、プロフィールには載せていない情報なども聞け、より条件に合った見合いが組めるようになります。
仲人さん同士も親しくなり、お見合いから成婚までのフォローがスムーズにいきます。最近はオンラインでプロフィール交換会を開催することが多くなりました。
インタビュアー
ユニークなサービスですね!プロフィール上だけでは分からないこともたくさんありそうです。
実際に会員さんと会って雰囲気や人柄などを知っている仲人さん同士が相談し、お見合いをセッティングしてくださるのは、会員さんも安心感がありますよね。
仲人主催の婚活パーティーの流れを教えてください
石田さん
仲人主催のパーティーは、会員様の付き添いで仲人さんもいらっしゃることも多いです。
流れは普通のパーティーと同じで自己紹介から始まり、男性が一人ずつ席をずれていき全員様と話します。最後のフリータイムで、気になる人と話すことができます。
自分から声をかけるのが苦手な方は、ここが大きな壁になってしまいます。そんな時は仲人が話したい方との間を取り持ち、意中の人と繋げてくれたり、魅力をアピールしてくれます。
私もパーティーで、このような引っ込み思案の会員さんを何人も成婚に導きました。
またその時マッチングしなくても、パーティーに参加した仲人さんから会員さんを紹介されて、成婚になることも多々あります。
インタビュアー
仲人さんが仲を取り持ってくれるのは、とっても心強いですね。自分をアピールすることが苦手なだけで、人柄が良い方も多いですしね。
仲人さんが居てくれることで「話したい相手との“きっかけ”が掴めない…」ということがなくなりチャンスが生まれるのは、とても魅力的なサービスだと感じました!
仲人主催の婚活パーティーのカップリング率を教えてください
石田さん
カップリング率は30%から60%です。
インタビュアー
やっぱりカップリング率が高いんですね!でも、先ほどのお話を聞くと、カップリング率が高いのも納得です。
マリッジナビのサービス内容について
申込みから成婚までの大まかな流れを教えてください
石田さん
お見合いのお申込みがあり、受けた場合は主にホテルのカフェで1時間ほどのお見合いをします。
お見合い結果は、お互いの仲人に伝えます。両者が交際希望の場合は連絡先が伝えられて、当日電話でファーストコールが行われます。
その後、5回くらい会った時点で、お互いが結婚に向けてより真剣に向き合っていく「真剣交際」というステージに変わります。
真剣交際になると、他の方からの申し込みはなくなります。お見合いから約3ヶ月で成婚退会になります。
インタビュアー
約3ヶ月で成婚退会ですか!とてもスピーディーですね。
また交際希望になった場合、お見合い当日にファーストコールがあるのもいいですね。一度、電話しておけば「電話番号聞いたけど、かけにくいな…」という、モヤモヤも解消できそうです。さすが、細かいサポートですね。
マリッジナビの成婚率はどれくらいですか?
石田さん
60%前後です。
インタビュアー
高いですね!これは、熱心な仲人さんのサポートがあるからなんでしょうね。
「良縁ネット顧客満足度 神奈川県 第1位」「Amore(アモーレ)“本当にオススメできる結婚相談所”」などに、ランクインされるのも納得です。
申込から成婚までにかかる期間はどれくらいですか?
石田さん
半年から1年が一番多いです。
インタビュアー
恋愛結婚と比べて、とてもスピーディーですね。また他の婚活と比較しても、やはり期間が短いと感じました。早く結婚したい方に向いてそうですね。
マリッジナビでは交際できる人数に決まりはありますか?
石田さん
マリッジナビでは制限していません。交際になって、きちんと付き合っていける範囲でご自分で決めてもらっています。
インタビュアー
なるほど。分別のある大人が揃っているからこそ、「会員さんにお任せ」ができるのでしょうね。
マリッジナビの安全性に関する対策について
マリッジナビへ入会時に本人確認などはありますか?
石田さん
もちろんです。マリッジナビでは、会員様に以下の書類などを提出していただいています。
- 独身証明書
- 住民票
- 免許証のコピー
インタビュアー
本人確認というと面倒に感じる部分もありますが、安心して婚活するには欠かせないもの。身分証明だけでなく、独身証明まで確認されているととても安心ですね。
マリッジナビ独自の安全対策などはありますか?
石田さん
はい。預かった書類は金庫に保管しています。
インタビュアー
金庫ですか!そこまで厳重だとは驚きました。それは安全ですね。
マリッジナビの会員について
マリッジナビではどのような会員が多いですか?
石田さん
男女ともに30代、40代の会員さんが多く、旅行や音楽鑑賞が趣味の方が多いです。
男性は、会社員の中でもSEや技術系、医療系のような理系の仕事や公務員の方が多い傾向があります。女性は、会社員や医療系の方が多いです。
インタビュアー
男性の職業で、SEや技術系、医療系のような理系の仕事の方は、出会いが少ないだけで素敵な人が多そうです。
女性も医療系の方が多くいらっしゃるようなので、お互いのお仕事の大変さなどが分かり合えそうでいいですね。
マリッジナビへの入会条件はありますか?
石田さん
はい。正社員として働いている方、書類の提出ができる方ですね。書類というのは次のようなものです。
- 住民票
- 独身証明書
- 大学の卒業証書(大卒の場合)
- 源泉徴収票(男性)
- 資格の証明書
インタビュアー
資格証明や源泉徴収まで必要なんですか!確かに女性にとっては、相手の男性の仕事や年収はとても重要なポイント。
プロフィールを信じて相手を選べるというのは、結婚相手を選ぶ上ではとても大きなメリットだと思います。
マリッジナビでは、20代の会員もいますか?
石田さん
はい、最近は20代の会員さんが増えてきました。仕事が落ち着いている時期に婚活をし、家庭を作って、その後でキャリア形成していこうという考えの方が増えているようです。
インタビュアー
なるほど。20代の会員さんも、とてもしっかりとしたお考えなのですね。年下の女性を希望される30代の男性も安心して申込できそうです。
会員からよく聞く感想、嬉しかった声などあれば教えてください
石田さん
たくさんありますが、いくつか記憶に残っているものをご紹介します。
「大手の結婚相談所で活動してお見合いが全然組めなかったのに、なんでこんなにお見合いが組めるのか不思議でした」
「服装に自信がなかったのに、成婚する頃にはみんなに『オシャレ』と言われるようになって嬉しいです」
「自己肯定感が低かった自分に、そっと寄り添ってくれて、不安がなく婚活ができました」
「面談の時はこの先のことを考え不安になり泣いてしまいましたが、成婚お祝い会では嬉しくて泣いてしまいました。マリッジナビに入らなかったら、今の幸せはないと思います」
※個人の感想です
インタビュアー
どれも嬉しい感想ですね。こういった幸せ報告を聞くと、「自分も頑張ろう」という気持ちになれる気がします。
マリッジナビの利用料金・費用について
初期費用や月額料、成婚料など各種料金を教えてください
入会金(初期費用) | 50,000円 |
---|---|
登録料(初期費用) | 40,000円 |
月会費 | 13,300円 |
お見合い料 | 月1回無料 2回目からは1回につき5千円 |
成婚料 | 300,000円 |
※マッチングアプリ大学を見た方の特典:お見合い料は何度でも完全無料
お見合いをするにあたって必要な費用はありますか?
石田さん
はい。月に1回までは無料ですが、2回目からは1回につき5千円いただいています。
マッチングアプリ大学をご覧になった方は、お見合い料完全無料にさせていただきます。
インタビュアー
わぁ、本当ですか。ありがとうございます!1回5,000円が無料なんて、凄すぎます。
こんなチャンスはめったにないと思うので、このインタビューを読んでいただいているユーザーさんには、ぜひ上手に利用して婚活して欲しいです。
これを機会にマリッジナビさんを通して成婚に繋がれば、私も本当に嬉しいなと思います。
マリッジナビのお見合いについて
お見合いの当日に持っていくものはありますか?
石田さん
はい。携帯電話をお持ちください。
インタビュアー
携帯電話ですね。確かに携帯電話がなく、連絡が取れないと困りますね。でも特別な持ち物がないというのは、普段と変わらないので気構えなくて良さそうです。
お見合いでの服装について教えてください
インタビュアー
どんな服装で参加される方が多いですか? また、異性受けの良い服装などあれば教えてください。
石田さん
男性はスーツが多いです。
ジャケットとパンツが違う、いわゆる「ジャケパンスタイル」でいらっしゃる方もいます。スーツは紺などの落ち着いた色で、ネクタイは明るめの色を選ぶと間違いないです。
インタビュアー
男性はスーツが基本なのですね。男性の「ジャケパンスタイル」は私も好きです。
石田さん
女性は、パステルカラーなどの明るい色のワンピースや、ブラウスに華やかなスカートなどが多いです。ワンピースはウェストが絞ってあるもので、柔らかい素材のものを好む男性の方が多いですね。
インタビュアー
なるほど。男性も女性も、ちょっぴりかしこまったファッションという感じでしょうか。相手に気に入って貰える服装をイメージすると良さそうですね。
お見合いの服装に関するサポートも可能ですか?
インタビュアー
どの服装にすれば良いか悩む場合は、マリッジナビのカウンセラーさんに相談することも出来るのでしょうか?
石田さん
はい。LINEにお持ちの服の写真を送っていただければ、アドバイスいたします。
もし婚活用の服をお持ちでない場合は、さきほどご紹介した無料の買い物同行サービスで、一緒に買いに行くこともできます。
また男性は、プロのスタイリストさんをご紹介することもできます。こちらは有料です。
インタビュアー
これはとても心強いですね!選んでもらった服装でお見合いに臨めば、自信を持って堂々としていられますよね。
会話に困ったときに、上手く切り抜けるコツがあれば教えてください
石田さん
初対面や出会って間もない頃は「はい」か「いいえ」で答えられる、クローズドクエッションがお勧めです。
会話に困った時は「なんか、緊張しませんか?」と質問してみてください。ほとんどの方は「私も緊張してます」など同意が得られると思いますよ。
いったん空気を変えてから「そういえば・・」と次の話題に移ると、自然と会話が続きます。
インタビュアー
なるほど。これを知っておくのと知らないのでは、会話するときの緊張感が違いますね。
「はい」か「いいえ」で答えられる、クローズドクエッションなら、あらかじめ考えておくこともできますね。
マリッジナビで実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策について
インタビュアー
現在実施されている新型コロナウイルス感染症予防対策を教えてください。
石田さん
新型コロナウイルス感染症予防対策として、アルコール消毒、マスク着用に加えて、面談をオンラインでも行っています。
インタビュアー
面談がオンラインで出来るのはいいですね。これからは、オンライン相談の需要も増えそうですしね。
オンラインお見合いは開催されていますか?
石田さん
オンラインお見合いも開催しております。オンライン婚活パーティーに関しても、随時開催しております。
インタビュアー
お見合いも婚活パーティーもオンラインで出来るんですね!
婚活中の男性・女性へメッセージ
石田さん
現代の日本では、出会いの場はたくさんあると思います。婚活アプリや、社会人サークル、合コン、街コン、結婚相談所など、どれも、メリット、デメリットがあると思います。
もしあなたが、安心安全な結婚相手を探しているのでしたら、ぜひ結婚相談所も視野に入れてみてください。なぜなら、仲人と相談しながら最短で結婚できるサービスは他にないからです。
最近は、20代の会員さんが増えてきました。理由を聞くと皆同じように答えます。
「仕事は、今後忙しくなくなることはないと思います。だったら、婚活して先に家庭を作って、キャリアはその後で作る方が効率的ですよね」
事実、若ければ若いほど成婚率は高く、年齢が高くなればなるほど結婚は難しくなります。思ったような相手からは、選ばれなくなってしまうのです。
「今より若い時はない」という言葉があります。その後にこんな言葉が続くかもしれません。
「今この瞬間にできる事は、最大限に挑戦しよう!」あなたに素敵な出会いがあることを願ってます。
インタビュアー
親身に相談にのってくれたり、お見合いの時に気になる相手との間を取り持ってくれたりするので、とても心強いですし、安心してパートナー探しができそうですね。
ひとりで婚活するとなると、どうしても尻込みしてしまい、なかなか行動に移せない方も多いと思います。このような人にこそ、マリッジナビさんをオススメしたいと感じました。
本日はお忙しい中、貴重なお話をありがとうございました。
マリッジナビの基本情報
所在地 | 〒220-0023 神奈川県横浜市西区平沼1丁目40−1 西区40 嶋森ビル8階ブルーコンパス |
---|---|
電話番号 | 090-6120-2959 |
公式サイト | https://7marinavi.com/ |